2014年3月31日月曜日

太陽光発電の時間当たりの最高値更新


朝はパネルに雪が10センチていど積もっていたのに雪が落ちると本領発揮です!!

パネルの温度が低いとパネルの発電効率UPですね。

10時から時間当たり約9kwh発電したようです。パネルの9割の発電はおそらく最高値ではないでしょうか・・。

2014年3月24日月曜日

2014年 今年一番の発電です

2月は毎日雪との戦いでしたが、3月の末になってやっと本領発揮というところでしょうか?
最大70センチの雪にもまけずに太陽光パネルはがんばってくれています。
10.2kwのパネルで時間あたり8kwhが約3時間はでき過ぎですね!気温が低いのがパネルの効率をアップしているのでしょうか?でも、久しぶりに満足の行く発電カーブです。

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年3月11日火曜日

平成26年2月売電分

2014/02/10~2014/03/10

  367kwh
  15,414円

今日の瞬間最大発電量
最高気温 推定2度 
パネルが冷やされているところで一瞬最高の発電を記録したようです。
定格の1割り増しはおそらく最高値かなと思います。シャープの遠隔監視用のCSVファイルを全部ダウンロードして調べれば詳しく分かると思うが、そこまでする必要もないし・・。たぶん最高値です。

2014年3月1日土曜日

2014年02月の発電量

2014年02月の発電実績です。

  発電量  182kwh
  消費量  308kwh
  売電量  169kwh
  買電量 295kwh
  自給率  59%

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年2月27日木曜日

東北の太陽光発電 雪が落ちると一気に発電!

屋根の雪が落ちると一気に発電します。これをみると春が来たんだなと実感します。
シャープの太陽光の液晶ディスプレイは遠隔でスマホで確認できて、出張中でも家の天気がおおよそわかって楽しいです。春の発電は楽しみですね。
月間発電状況は最悪を脱したのかな?これからが期待です。

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年2月26日水曜日

太陽光の消費税増税

東北電力より消費税増税のうれしいお知らせが届きました。
太陽光発電を設置している方は消費税の増税はうれしいお知らせですが、普段購入するものが高くなるのはちょっと・・・。ですね。
がんばって発電してくれ!パネルさん

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年2月13日木曜日

平成26年1月売電分

2014/01/11~2014/02/09

  203kwh
  8,526円

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年2月5日水曜日

2014年01月の発電量

  2014年01月の発電実績です。

  発電量  200kwh
  消費量  378kwh
  売電量  170kwh
  買電量 348kwh
  自給率  52%

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年1月24日金曜日

東北の1月の太陽光発電の厳しさ実感

今月はごらんのとおり最悪ですね。屋根勾配3/10のため雪が降るとまったく発電しないため、ごらんのとおりです。今日ぐらいからなんとか晴れ間が見えてきましたし、来週から寒波が緩むとの長期予報が当たるのを祈るだけですね。
 ちなみに、我が家の電気暖房系はほとんど無いので、売電にはちょうどいいです。
ガス代と灯油を考えるとどっちが得なのかは難しいですね。
 それに、我が家ではでっかい鍋で煮しめや、蒸し器で料理をするのでIHクッキングヒーターにすると鍋等を半分以上買い換えなくてはいけないのが面倒ですね。

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年1月11日土曜日

平成25年12月売電分

2013/12/09~2014/01/10
  125kwh
  5,250円

ブログ村に登録しました。 人気ブログランキングへの応援は上記ブログ村バナーをクリック願います。

2014年1月2日木曜日

2013年12月の発電量


  2013年12月の発電実績です。
  発電量  298kwh
  消費量  255kwh
  売電量  269kwh
  買電量 227kwh
  自給率  116%
2013年の年間発電実績のグラフが出来ましたが、7月の落ち込みが激しいです。7月の台風の影響が大きかったですね。
2013年12月は、13日ごろから雪の影響で発電量ゼロの日を記録しているので、この太陽光発電実績をみると毎年の積雪状況なども、大体分かるので出来るだけ長期間ブログに記録できたらと思います。

2013年12月20日金曜日

太陽光発電における消費税の還付申告について

太陽光発電設備を設置して、現在消費税非課税事業者の方、これから事業者になる方はお得な情報です。


免税事業者が売り上げが1,000万円以下での課税事業者を選択した場合
3年間、消費税の課税事業者となり消費税を申告納付しなければいけません
 その場合、納めすぎた消費税は還付されることになるので、それを利用して申告してみるとこんな感じになりそうです。(概算のため実際の申告とは多少違います。)
 課税期間の終了日にあわせて「消費税課税事業者不適用届出」を提出して消費税非課税事業者へ戻れば電力会社に売った消費税はそのままもらえることになります。(売り上げ1,000万円以下の場合)



平成25年6月 太陽光50kwを設置 設置費1,890万円(税込み)
売電額 37.8×50×500=94.5万円(税込み)

平成26年 3月まで売電額 37.8×50×250= 47.2万円(税込み)
     4月から売電額 38.8×50×750=145.5万円(税込み)

平成27年 38.8×50×1,000=194.5万円(税込み)


消費税額として
平成25年
 設置時支払い 90万円 還付→90万円
 発電分を税務署へ納税 9万円

平成26年
 5% 2.2万円 8% 10.5万円 計12.7万円

平成27年 第三種事業 14万円

三年間の合計
90-9-12.7-14=54.3万円

もし非課税事業者のままで消費税の還付を行わない場合は
支払額 54.3万円となり 差額で108.6万円です


※「消費税課税事業者選択届出」、「消費税課税事業者選択不適用届出」の提出時期は税務署又は税理士などから相談、確認して提出しましょう。提出時期を逃すと取り返しがつかないので。

2013年12月12日木曜日

再生可能エネルギー発電設備設置・運転費用年報の提出

昨年の12月に連係してから1年経過した発電所は経済産業局に報告書を提出しなければいけないようです。早速ダウンロードして作成しました。昨年の42円の権利を獲得した方はこれから1年経過のデータを確認して1ヶ月以内に報告しましょう。

まとめ

・太陽光発電設備を設置して1年以上経過した場合は運転費用年報を2部提出しましょう。
 (10kw以上の設備)

・再生可能エネルギー発電設備設置・運転費用年報を提出しなければいけません。

http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/nintei_setsubi.html#sun01
こちらのHPの中段ぐらいをご覧ください。


太陽光発電設備用(エクセル)こちらに必要事項を記入し管轄の
経済産業局へ書類で2部提出が必要です。
(設備認定は電子申請となっておりますが今回の報告書は紙媒体での提出が必要)

※平成26年8月5日より電子申請が可能となりました。

私の場合は設置時の報告書は施工業者が提出してくれましたので、その写しを見ながら記入しました。